川崎市 選手団について
ねんりんピックかながわ2022大会には、川崎市から過去最大となる29種目301名の選手団を派遣します。
各選手団の顔ぶれの一部をご紹介させていただきます。みなさま応援よろしくお願いいたします。
川崎市選手団の結団式が行われました

種目代表者集合写真

選手宣誓

団旗受け渡し
令和4年11月4日(金)川崎市産業振興会館1階ホールにて、川崎市選手団の結団式が開催されました。
市長からの団旗授与、選手宣誓などのセレモニーが行われました。

選手団紹介
- 将棋
- ソフトバレーボール
- 軟式野球
- ソフトボール
- なぎなた
- マラソン
- 水泳
- ターゲット・バードゴルフ
- ラグビーフットボール
- 剣道
- ダンススポーツ
- パークゴルフ
- テニス
- バウンドテニス
- ソフトテニス
- サッカー
- 弓道
-
将棋
川崎老人将棋連盟A
過去に一度優勝しています。二度目の優勝します。副将の村石、一局入魂全力を尽くします。三将の木村、得意の中飛車で邁進します。
-
将棋
川崎老人将棋連盟B
大将の小板橋、4回目の出場今年こそ!副将の加山です。ねんりんピック無敗です。内田、早見え、早指し、早チョンボ、得意。
-
ソフトバレーボール
とどろきA
あれは3年前♪~コロナ禍で大会延期、中止となりじっくりと温めてきました。プレーを楽しみ、交流を楽しみ、今こそ笑顔で弾けます!
-
ソフトバレーボール
とどろきB
今回ねんりんピックへ初出場する選手が4名おり、その中でもソフトバレー経験初心者が3名おります。各県を代表して出場されるチームに胸を借りるつもりで、チャレンジャーとして、ケガをしないように頑張りたいと思います!まずは1勝を目指してファイトオー!
-
軟式野球
川崎 炎
結成11年目となり野球を愛する者たちが少年のようにグランドを走り回っています。目標は「勝利」ですが試合が終われば勝っても負けても楽しいと思える野球をしています。
-
軟式野球
川崎ブルーソックス
2008年に発足、現在部員32名で平均年齢77歳。古希全日本大会で2度優勝(2016・2019)。2020年、「川崎市スポーツ賞」を受賞。
-
ソフトボール
生田グランドジェネレーション
生田地区のスポーツ好きが集まった生田GG,練習・試合の後の反省会を兼ねた呑み会で絆を深め、悲願のねんりんピックの切符を手にしました。
-
ソフトボール
川崎シニアソフトクラブ
平成15年に創部して18年を迎え現在20名が在籍しソフトボールを楽しんでおります。『ネバー・ギブ・アップ』のチーム方針の下、理解ある家族と周りの方々に支えられこの素晴らしいチームを全員で更に盛り上げて参ります。
-
なぎなた
川崎市なぎなた連盟
なぎなたは、古来武蔵坊弁慶が使っていたと言われる武具です。現在のなぎなたの競技は、試合競技及び演技競技の2種類があります。選手3名ともに地元開催ということで楽しんで競技したいと思います。
-
マラソン
川崎市
ねんりんピックのマラソンには川崎市選手団として初参加となります。今大会は、3km、5km、10kmのコースに5人の選手が参加します。日頃の練習の成果を発揮できるようがんばります。
-
水泳
川崎チーム
表彰台の少しでも高い所を目指して頑張りたいと思います。
-
ターゲット・バードゴルフ
川崎市ターゲット・バードゴルフ協会
川崎市ターゲット・バードゴルフ協会は創立26年となります。モットーは「生涯スポーツ」として楽しくやることです。大会ではいつものように楽しく、平常心で頑張りたいと思います。
-
ラグビーフットボール
ねんりん川崎ラグビーチーム
川崎RSの父兄OBを中心に結成した「タマスターズRC」のメンバーを核に、友好チームの元気な還暦ラガーが加わり参戦します。
-
剣道
川崎市剣道連盟
我が代表チームは、ねんりんピックの趣旨を理解し、大会を通じて剣士相互の交流を深め、日々の稽古の成果を発揮したいと思います。思い出の一ページになるよう頑張ります。
-
ダンススポーツ
川崎市A、Bチーム
健康維持や推進、社会参加や生きがいを高めるため日々レッスンと練習、サークル活動に励んできました。その成果をフロアーで発揮します。応援お願いします。
-
パークゴルフ
川崎パークゴルフ同好会(2チーム)
5月開催の「川崎市長杯PG大会」を、予選会と位置づけ、8人の精鋭を選出しました。最高齢者は89歳です。出場は今回で4回目。地元開催でもあり、上位入賞を目指して頑張ります。
-
テニス
等々力
等々力テニスコート等のコートをメインに練習しているメンバーで構成しているチームです。ねんりんピック初出場者も多いのですが、地元県開催でもあり予選リーグ上位突破を狙っています。
-
バウンドテニス
川崎市バウンドテニス協会
バウンドテニスとはボールがよく弾む(バウンド)と限られたスペースで出来る(バウンダリー)に由来します。誰でも楽しく出来る生涯スポーツです。
-
ソフトテニス
オールドフレッシュ
オールドフレッシュはメンバーの年齢が高い(平均年齢?歳)ですが、心はいつ如何なるときもフレッシュなチームなんです。
-
サッカー
川崎市シニア選抜
3回目の参加となるサッカーチームです。2019和歌大会では銅メダルを獲得、神奈川大会では悲願の金メダルを獲得できるよう、全力を尽くして頑張ります。
-
弓道
川崎市
弓道出場選手は酷暑の中で合同練習8月8日 カルッツ弓道場にて